![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
shop page >> stone 1795 |
![]() |
「アースストーン PT 」 産地:オーストラリア 西オーストラリア州 \32,000 重量:約14g(金具部分も含む) サイズ:約直径3.45cm×厚0.6cm (直径はシルバーの枠を含めた数値です) 商品番号:C-1795 写真を拡大 >> 今回、メロディさんによって新たに認定された14番目の グランドフォーメーションの石です。 「アースストーン」についてのメロディさんの文章(翻訳版)はこちらから。 マラカイト,クリソコラのブルー〜グリーン系の色合いに キュープライトなどの銅鉱物の赤系を含んだ複合的な石です。 その色合いはまさにマザーアースを現すような力強い印象で、 ドゥルージ状の晶洞も海底をイメージさせるようで 大変美しいです。 “地球の声”を聞くのに使ってみると良いでしょう。 “空の声、海の声、大地の声” 自分の外側に繋がるイメージではなく、自分自身の深い部分に 降りていって、自分の深い部分の地球の一部と繋がるイメージのほうが 良いと思います。 そのときにファーデンクォーツやスーパーセブンを一緒に使うと よりスムーズにワークが出来ると思います。 このポリッシュはメロディさんの盟友ロバート・ジャクソン氏に よって磨かれ、シルバー加工を施されたもので、 両面、緩やかな曲面で磨かれています。 もちろん“ノンステビライズド”「ステビライズ加工」をせずに 研磨されています。 ※光の加減、モニター環境で若干実物と色が違って見える場合があります。 ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
向きを変えて 写真を拡大 >> |
裏面 写真を拡大 >> |
背景を変えて 写真を拡大 >> |
光を変えて 写真を拡大 >> |
手と大きさの比較 写真を拡大 >> |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
プライバシーポリシー![]() |
![]() |
![]() 「石とともに住まう」ネイチャーワークス |