![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
shop page >> stone 1966 |
![]() |
「モリブデナイトinクォーツ 結晶」 産地:ペルー \4,000 重量:約23g サイズ:約H6.2cm×W1.5cm×D1.25cm (各サイズは一番長いor厚い部分でおよその計測となります) 商品番号:C-1966 写真を拡大 >> モリブデナイト(輝水鉛鉱)という鉱物を内包したクォーツです。 水晶内に不規則な形状で点在しています。 角度によっては黒っぽく見えますが、光が反射するとシルバーに 輝きます。 地中での地殻変動で、柱面の途中でスパッと欠損したような 形状で柱面がバーコード状になって、細くまっすぐ伸びた 姿はクォーツ自体も独特の美しさがあります。 このクォーツに意識を向けてみると、個々のモリブデナイトが “金属的な共鳴”をして個々の波紋が幾重にも重なりながら 体に浸透していく感覚がありました。 また、他のクォーツを共振,共鳴させることで、活性化させるような そんな石でもあると思います。 ※光の加減、モニター環境で若干実物と色が違って見える場合があります。 ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
側面から 写真を拡大 >> |
背面から 写真を拡大 >> |
背景を変えて 写真を拡大 >> |
裏面 写真を拡大 >> |
光に透かして 写真を拡大 >> |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
|||||||||
柱面 写真を拡大 >> |
モリブデナイト 写真を拡大 >> |
モリブデナイトA 写真を拡大 >> |
手と大きさの比較 写真を拡大 >> |
|||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
プライバシーポリシー![]() |
![]() |
![]() 「石とともに住まう」ネイチャーワークス |