![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
shop page >> stone 2168 |
![]() |
「エッチド クォーツ with トライゴーニック 結晶」 産地:ケニア \22,000 重量:約166g サイズ:約H11cm×W4.2cm×D2.6cm (各サイズは一番長いor厚い部分でおよその計測となります) 商品番号:C-2168 写真を拡大 >> エッチド(etched)クォーツは形成過程で表面が溶けたような状態を エッチドクォーツの呼びます。 これは銅版画などに用いられるエッチングの 技法が化学薬品などで腐食作用を利用して加工された 模様に似ていることから名付けられたといわれていますが、 どのような過程でこのようなクォーツが形作られたかは はっきりと解明されているわけでは有りません。 またトライゴーニックが見られるケースも多く、 神秘的なクォーツとして人気があり、 このクォーツもトライゴーニックの▼を見ることが出来ます。 自然が創り出したこの形状はあるときは砂紋(さもん)のように、 またあるときは水の波紋にも見えます。 そして流木のような深みのある美しさを持ち、 魔法使いが持つ短いロッドのようでもあります。 ぜひこのマジカルなクォーツを手にしてみてください。 ※光の加減、モニター環境で若干実物と色が違って見える場合があります。 ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
背景を変えて 写真を拡大 >> |
向きを変えて 写真を拡大 >> |
向きを変えてA 写真を拡大 >> |
光に透かして 写真を拡大 >> |
光を変えて 写真を拡大 >> |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||
光を変えてA 写真を拡大 >> |
トライゴーニック 写真を拡大 >> |
手と大きさの比較 写真を拡大 >> |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
プライバシーポリシー![]() |
![]() |
![]() 「石とともに住まう」ネイチャーワークス |